気に入った演奏についてあれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラムボンの「ワーナーベスト初回盤」についてるライブDVDで原田郁子がKORGのNordのシリーズのシンセ使ってんなー、使用機材変えたんだなーと思ってた。
「バイタルサイン」live at よみうりランド
どうやら、クラムボン自体が☆SUPER☆STAR☆ツアーで、全体的に機材をKORGの新しいものに変えたらしい。
"彼らはこのツアーを実施するにあたり、バンドとしての機動性の改善と、サウンド面のさらなる向上のために、使用機材の見直しを試みた。そこでバンドのフロントマンでもある原田郁子は、KID(KORG Import Division)取扱いブランドであるNordのオール・イン・ワン・キーボード、Nord Stage EXを選択。伊藤大助はダイナミック・パーカッション・シンセサイザー WAVEDRUMを自身のドラム・セットへ組み込み、ミトもKID取扱いブランドであるaguilarのベース・アンプ DB751とDB112というセットで、よみうりのステージへ挑んだ。"
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/SoundBytes/clammbon/
このインタビューで分かったけど、「sonor」のリズムって、Prophecyのシーケンスだったんだなー。ライブでもやってたみたいだから、どうやってたのか、めっちゃ気になってた。
ていうか、クラムボンって結構KORGの商品使ってたんだなー。全然知らなかったけど、クラムボン聴きまくってた高校生の頃、自分が買った機材がKORGの商品(ELECTRIBE・S mkII、microKORG)だったので、まあ割と惜しいとこまではいってたんだなー、と思った。
「バイタルサイン」live at よみうりランド
どうやら、クラムボン自体が☆SUPER☆STAR☆ツアーで、全体的に機材をKORGの新しいものに変えたらしい。
"彼らはこのツアーを実施するにあたり、バンドとしての機動性の改善と、サウンド面のさらなる向上のために、使用機材の見直しを試みた。そこでバンドのフロントマンでもある原田郁子は、KID(KORG Import Division)取扱いブランドであるNordのオール・イン・ワン・キーボード、Nord Stage EXを選択。伊藤大助はダイナミック・パーカッション・シンセサイザー WAVEDRUMを自身のドラム・セットへ組み込み、ミトもKID取扱いブランドであるaguilarのベース・アンプ DB751とDB112というセットで、よみうりのステージへ挑んだ。"
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/SoundBytes/clammbon/
このインタビューで分かったけど、「sonor」のリズムって、Prophecyのシーケンスだったんだなー。ライブでもやってたみたいだから、どうやってたのか、めっちゃ気になってた。
ていうか、クラムボンって結構KORGの商品使ってたんだなー。全然知らなかったけど、クラムボン聴きまくってた高校生の頃、自分が買った機材がKORGの商品(ELECTRIBE・S mkII、microKORG)だったので、まあ割と惜しいとこまではいってたんだなー、と思った。
PR
bloodthisty butchersの使用機材の写真が載ってるサイトを発見!!
http://blog.goo.ne.jp/ex-pro/e/ffbc8a06db40f2007d972944b0090448
一番興味あったのは射守矢さんのベース。ムスタングベースなのにピックガードがないんですよ(普通、ムスタングベースはピックガードを外すとピックアップの周りがスカスカ)。

なんか違う機種のムスタング使ってんのかなーとか思ってたんですよ。
拡大してみると、こうなってたんだなー、なるほど!!スカスカ!!
http://blog.goo.ne.jp/ex-pro/e/ffbc8a06db40f2007d972944b0090448
一番興味あったのは射守矢さんのベース。ムスタングベースなのにピックガードがないんですよ(普通、ムスタングベースはピックガードを外すとピックアップの周りがスカスカ)。
なんか違う機種のムスタング使ってんのかなーとか思ってたんですよ。
拡大してみると、こうなってたんだなー、なるほど!!スカスカ!!
僕の愛機、ムスタングベース。最近売られているものはセイモアダンカンのPUが標準装備となっているが、僕が買ったころはまだFender社オリジナルのピックアップだった。とりあえず、今使っているぶんには全く問題ない(使い方次第でものすごい低音も出る)のだが、なんか悔しくてしょうがないので、ムスタングベースに合うピックアップを調べてみた。
まず、セイモアダンカン
Mustang Bass

なんとAERO Instrument Pickupsでもmustang bass用ピックアップを出しているらしい。
Mustang 4

もうザグリまくって、いろんなピックアップ入れてる人もいる。
Mustang Bass 改造
うーん。見た目が悪くなるのはやだなー。
まず、セイモアダンカン
Mustang Bass
なんとAERO Instrument Pickupsでもmustang bass用ピックアップを出しているらしい。
Mustang 4
もうザグリまくって、いろんなピックアップ入れてる人もいる。
Mustang Bass 改造
うーん。見た目が悪くなるのはやだなー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/27 Earthbound]
[10/08 バーバリー 激安]
[07/08 ロケットまーちゃん]
[03/02 Earthbound]
最新記事
(07/15)
(04/30)
(05/13)
(05/13)
(05/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Earthbound
性別:
非公開
職業:
学生
自己紹介:
SWEETY Ba.,Logic of radicals Gt.,
Twitter: @HxDxT
Youtube: http://www.youtube.com/user/channel0reality
Youtube2: http://www.youtube.com/user/channel0reality0
Twitter: @HxDxT
Youtube: http://www.youtube.com/user/channel0reality
Youtube2: http://www.youtube.com/user/channel0reality0
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(04/17)
(05/13)
(06/01)
(06/14)
P R