気に入った演奏についてあれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WEEZER、『WEEZER(Blue Album)』『Pinkerton』の時期のベーシスト。脱退後はThe Rentalsを結成。
ポップソングを作ることにたけている彼。
過去の記事→ The RENTALS「Friends Of P.」「I Just Threw Out The Love Of My Dreams」
ベーシストとしては、しっかりとギターをささえるようなストレートでどっしりとしたベースを弾く。かといって地味なベーシストかというとまったくそんなことはない。必要なところでシンプルながらにメロディックなフレーズを弾き、高音弦でチョーキングすることもしばしば。「The Good Life」でのベースラインなんてその最たるものだと思う。
「The Good Life」スタジオ録音のバージョン。
「The Good Life」live
そしてなんといっても彼のベースのカッコいいところはその弾き方。これでもかっといわんばかりの大股開き。時に叩きつけるようにベースをピック弾きし跳ね回る。
Letter manでの「Say it ain't so」。サビ部分でののマット・シャープの弾き方に注目。めっちゃかっこよくない?
この「No One Else」での跳び回りながらの演奏もたまらない。ダサく見えるからこそ、こういう弾き方マジで好き。そして、どっしりとした音でドラムとともに曲を引っ張る引っ張る。
「No One Else」Live at Livid
一番ドキドキするベースラインは「Why Bother」かね。サビ部分からの緩急のつけ方がたまらない。間奏の高音弦弾くところもスリリングでいいね。
でも音質悪いライブ映像だったので、是非CDで確認を。
「Why Bother」live
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/27 Earthbound]
[10/08 バーバリー 激安]
[07/08 ロケットまーちゃん]
[03/02 Earthbound]
最新記事
(07/15)
(04/30)
(05/13)
(05/13)
(05/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Earthbound
性別:
非公開
職業:
学生
自己紹介:
SWEETY Ba.,Logic of radicals Gt.,
Twitter: @HxDxT
Youtube: http://www.youtube.com/user/channel0reality
Youtube2: http://www.youtube.com/user/channel0reality0
Twitter: @HxDxT
Youtube: http://www.youtube.com/user/channel0reality
Youtube2: http://www.youtube.com/user/channel0reality0
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(04/17)
(05/13)
(06/01)
(06/14)
P R